0659 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2014/12/27 02:00:41
ギンレイ
http://hiroba.dqx.jp...hread/283507/?type=0
不自然なキャラにサポート仲間として雇われた場合
ここ数日、種族・性別・職業・装備・LVが同じならだけまだしも、顔までも【完全同一】なキャラにサポート仲間として雇われて困惑しています(報告はしましたが)。
しかも、3人ブラックリストに入れたら、名前が違う【同じ顔】2人にまた雇われる始末です。いくら何でも不自然です。不正業者かは判断できませんが、以下の対策をお取りいただけませんか。
 1、雇用履歴確認が容易な「冒険者の広場」からの通報・ブラックリスト登録を可能にする。せめて、ゲーム内での確認しやすくするため、システムログにキャラ名・IDの履歴を残す。
 2、ブラックリスト登録後は、雇用契約を強制解除。これが登録を相手に教えることになるならば、その後の稼ぎは無効でいいので、履歴非表示。
 3、雇用履歴から分かる不正業者の特徴公開と、報告呼びかけ。
 不自然なキャラに雇われるのは、気分が良くないので、よろしくお願いします。


強制解除とか悪用が流行るな。

0660 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2014/12/27 02:23:20
「ボス戦の最中にサポが消えて全滅した、
コイン代を補償しろ」
まで、想像した。

0663 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2014/12/27 06:53:56
>>659
何のためのフレやチーム限定の登録なのかw

馬鹿にはどんな機能提供しても無駄だな