プログ

日曜日のTVKアニメ群とドラゴン桜
ついに「ドラゴン桜」(TBS 日曜劇場)が開始!!って事で、まぁ自分も東大ってあまりいい印象は
持ってないが(でも自分の父が結構長い事、東大病院に通ってたので、世話になった面は世話に
なったなぁとそこは感謝しているが)、でもこういう奮起の仕方をする若い子たちは客観的に見て
いる分には楽しみ、なんだけど、ちょうどその裏のテレビ神奈川(TVK)で、夜9時から「らんま1/2」
1話、夜9時半から「北斗の拳」1話のアニメが開始で!!いまやってて!!
ていうか8時から「ガラスの仮面」1話、8時半から「キャプテン」1話も開始してたんだよ
うわっ、録り逃がしたー(泣)←キャプテンは初代キャプテンが特に好きな奴

ていうからんまとか、この位のアニメが普通にゴールデンタイムにあって普通だったのが本来の
テレビだと思うんだけどね。今深夜枠だったルパン4もMXテレビが7時台に放送してるけど。
ていうかドラゴン桜の裏に、実写版でケンシロウをやってた阿部氏の裏にアニメ版1話をまさに
ぶつけてくるとか、TVKもブームと時代を見る目が優れ過ぎてる。
ツイ民がTVK神とか言うわけだわ(笑)。
(去年の「麒麟が来る」当時に堺正章氏の出てた「西遊記」を放送したり、そういう所がそつがない)
70年代以降のアニメが熱かった頃の作品群が見れるので本当に幸せ。TVK頑張ってる!!
(MXの新作アニメ群も、頑張ってると思うよ、うん)
今日の夜11時からの「銀河鉄道999」は車掌さんの過去の有名話。必見。

どんだけ日曜日のBDレコーダーのHDD処理が大変だよ、大変だよ、(ぜぇぜぇ)