2/3

1. 例えば、自分(森本浩司)が、民事訴訟を表明された、と2019年4月のtogetterまとめの
タイトルに書かれていますが、そのような連絡は現時点でどこの誰からも無いです。
つまりタイトル自体がデマで印象操作です。
自分は生まれてからこれまで一度も民事訴訟の被告になった事はありません。

2.また、自分(森本浩司)が、その人物について、「長年にわたるさまざまな嫌がらせ、誹謗中傷、
店への悪評、ご自身の子供さんが通っていた学校への脅迫まがいの電話」をしてきたとありますが、
自分は彼の子供の通う学校にそういう脅迫電話をかけた事はいままで一切ありません。
ですのでその「脅迫まがいの電話」については全くのデマです。
大田区の教育委員会には質問をした事がありますが、当時大田区の教育委員会でこちらの意見を
聞いてくれた方々は、一定の理解はこちらに対してしてくれていました。
そもそも基本的に嫌がらせをされてきたのは自分の方であり、また、事実表記はしていますが
基本的に中傷はしていません。
相手の名前がペンネームで本名ではない、と書いたのは違っていたと思いますが、そもそもそれも
相手の名前が漢字名の別読みであるとコミケのコスプレ広場の当日スタッフ?から聞いていたから
なので、つまりは僕が騙されていたからで元々の話の出所は彼らの内輪です。
店舗については、秋葉原歩行者天国無差別殺傷の犯人がダガーナイフを使用したりしていたので、
コミケカタログでダガーナイフをDagger表記で広告したり他ナイフ販売などホームページで告知
していたような、そういうナチ系などのミリタリー系も批判され、更に池の上店の店舗ビルが取り壊し
になると決まったから閉店したそうなので。あの店の閉店に直接関係していたのは言って見れば
そういう歩行者天国無差別殺傷以来の、時勢の方です。