3/3

3.「森本浩司が匿名で通報したので色々な会場で同人イベントがやり辛くなった」と
いうのも違います。
そのイベントとは普通の同人イベントでも穏健な18禁イベントでもなく、猟奇系汚物系や四肢切断や
眼球摘出や強姦輪姦児童性愛など、18禁とそういう残虐趣味や過剰なマニア系ばかりを扱っていた
異常系18禁同人誌即売会の「アブノーマ●カーニバル」というイベントです。
しかし、そういう異常系専門イベントにも関わらず、都の外郭団体である都立産業貿易センター台東館
で開催されていた(つまり税金も使われている)、しかしその開催側に電話をかけてみると、
販売同人誌を確認していないと言っていたので、確認してくださいと言ったわけです。
(中止にしろとは言っていない)
結局の所ヤフオクにそれらの異常系同人誌が大量に転売されていたのを会場職員が確認して、
そのイベントは会場を借りられなくなったりしたのですが。
しかし、それについては販売同人誌が基本的原因で(上記のコミケ直営店もイベントカタログに
広告を出していたようですが)、こちらのせいにされるのは極めて不当だし、そもそも通常同人誌の
イベントが開催しづらくはされていない筈です。そのアブノーマ●カーニバルのイベンターも、
他のイベントでは開催できています。
他、大田区立のPIOというイベント会場でそういう児童性愛や猟奇的異常系18禁同人誌のイベント
(イベント内小イベント)のいくつが自粛されたとは聞いていますが、それは都立区立の会場で
異常系同人誌専門即売会だったから会場貸し出しが禁止されたので。
つまり彼らの言う所の「アブナイ」連中ばかりが集まるというのは問題、という事だと思います。
また、それについてマスコミに僕が垂れ込んだという事もありません。
つまり普通の同人誌即売会が同人イベントが僕のせいでやりづらくなった、というのはデマです。
自分は普通の同人誌イベントを禁止しろと言った事は過去に一度も無いと思います。
(つづきます)