2/2

5.某女性漫画家団体の件については、その漫画家団体が各編集部とのファンレターの受け渡しや
ファン向け伝言BOXサービス(0990はじまりなので昔でいうダイヤルQ2の一種)に使っていた
秘書代行団体が、テロ事件を起こした某宗教団体の渋谷サテ●アンや暴●団やブルセラ店舗や
白装束宗教なども使っているマンションの秘書代行で、彼らも勧誘や商売に使っていたり、
色々あってそもそも最初はその秘書代行を経由しないで連絡を取ろうとした頃の事で、
時期でいうと1993年頃の話なので、その頃まだ日本でストーカーなどという言葉も有名ではなく、
ストーカー規制法もありませんでした。
この件についてストーカーどうこう言われる事自体が「法の不遡及」の原則に反すると思います。
また、そもそもそれ以前から作品等でネタにされていたのは自分の方だと思います。
ですので。この件については自分に対する2ch5chの住人などによる、信用毀損行為や
名誉毀損行為や侮辱や脅迫などの被害も異常に累積しています。
それこそインターネット開始頃からネットストーカーを受けているのは自分の方です。

6.長年こちらに対する中傷やデマをバラまいてきた首謀者格で、ナチス軍装コスプレ系
(なぜ自分が批判するかというとそもそもナチスコスプレを若者がイベントでするという事自体が、
カメラ撮影されればその男子女子にとっての消えない汚点になるからです)や猟奇系SM書籍系
趣味などをオタクどころか若い新規のアニメファンにまで広めようとしてきた人物が、
中学校のPTA役員だか会長になったとブログで書いていたので(まだ該当人物が上記コミケ
直営店(カルト・ナチス系店舗の方)の店長だった時に)、「彼の苗字+中学校+PTA」〜で、
検索したら普通に検索ヒットしただけで、別に異常な調べ方はしてません。
彼がそれを支持者のオタクたちに宣伝したかっただけなので。
その中学校にも自分は過去にそんな電話はかけていないですし、自分は彼の住所はいまだに
全く知りません。要するにこういう基本的な部分が彼らの言う事はまるまるデマです。
(つづきます)