貼りありです。

〉仕事を頑張っている高収入のアラフォー女性が、自分と同レベルの相手を望むと「自分の年齢、わかってんの?」とか言い出す仲人さんがいるかもしれませんが・・・
そんな時は、いかにその考えが時代錯誤であるか、
「ジェンダーレス」を持ち出して、論破してみましょう!


仲人さんって、基本婚活者の味方なのでは、、、
なんで論破とか言い出すのか。
ジェンダーレスは分かるけど、そもそも男性の婚活者のニーズを踏まえた戦略を採らないと成婚(お見合いを組むということではない)に至らないことが分かりきっているので、その道のプロのアドバイスは聞くべきなのに。
年齢などの条件を気にしていない男性なら紹介してもらえるんだろうし。
自分の希望は当然持てばいいけど、相手も子供が欲しいとか、譲れない条件があったりして、申し込んでも100%断られる相手に申し込んで時間と精神を磨り減らすことを避けるためのアドバイスを仲人さんはくれるのに。
やっぱり17年選手は凄いな。17年選手を作ろうとしている。