>>19
人と関わってきてないから

頭の悪い人の特徴として視点が自分中心だということはもう分かったかと思いますが、それは人と深く関わってきていないという証です。

本来は他人と深く関わろうとすると必ず
・価値観の違い
・意見の食い違い
・気持ちのすれ違い
・想いを伝えることの難しさ
などを経験します。

そうなると自然に

「あ、、自分中心の視点ではダメなんだ。もっと相手のことを考えられないと関係が築けないんだ。」

と、気づくはずなんです。

その気づきがあるからこそ、人は相手の気持ちを考えることを覚えます。

逆を言うと、人と表面しか関わってこないと自分中心の視点しかないことで苦労した経験が無いため、他人への想像力が欠けるんです。


>>19