1-4被害者意識

頭の悪い人は被害者意識を持っています。

他力本願だから基本は人に頼ろうとしますので、「自分で責任を負って行動をする」ということが極端に少ないんです。

そして判断も他人にまかせるのですが、その結果が自分の期待した通りにならなければ、それは判断を下した相手のせいにします。

まさに被害者意識の典型例ですよね。

「他力本願で全て人に任せる」というのは[自分は責任を負いたくない]という裏返しなんです。

だから失敗した時は自分が被害者になることで責任を逃れて、相手のせいにして自分を守ります。

1-5すぐに感情的になる

頭の悪い人はすぐに感情的になります。
自分中心の視点しかないため、客観的に自分を見ることができません。

そのため感情にドップリ浸かってしまい、そこから抜け出せなくなるんです。

そういう人が感情に埋もれると発散する以外に解決策を考えられないので、感情が直ぐに出てきてしまいます。

幼い子供が泣いて怒って自分の気持ちを表現するのは、自分中心の視点しかなく、発散する以外に解決策を考えられないからですよね。

それと同じです。