謙 いいかげんでモグの言うことを信じるクチャァ。悪いようにはしないクチャァ。
ユ 嘘をつけ!悪いようにしないなんてずーっと言ってきたじゃないか!
ユ だけどいつもいつも裏切ってきたのがケケンだ!
謙 そんなことないクチャァ
ユ 13年と14年と15年のときと、16年と17年と18年と19年と20年のときも僕はずっと、待ってた!!
謙 な、なにを・・・
ユ クリスマスプレゼントゲーム改善だろ!!!
謙 微差栗
ユ 信濃もだ。【Block-2】だって待ってた。
ユ あんたは要望に答える代わりに、そのルール無視の魚雷(回天)をユーザーにくれるのか!?
謙 ・・・



今回のこの表明は、前述の開示請求が行われていることの認知が徐々に広まっている時期であった。
そのようなタイミングでのお気持ち表明であるのだから結びつけて考えないほうが不自然であり、図らずも(?)本サイトが【公式直々に宣伝されたも同然】の事態となった。
最大級の広報が行われたことで、本来明らかに本サイトとは無縁だったような層の間でまで話題に登っていることで、宣伝効果の大きさが見て取れる。さすが元電通(棒

目論見ハズレの反応についてだが、これは発表タイミングの問題だったという考察がある。
曰く【好意的に受け止められていたE3までの段階で発表していたならば擁護がずっと多かったであろう】ということだ。
たしかにありそうな可能性だが、であれば運営は発表時期を判断できなかったことになる。
【適切な作戦実行タイミングを判断できない】あるいは【機を失する】というのは何のリスペクトだろうか。

しかし(エゴサ含む)ムガブロを行っている時点でユーザーに相当呆れられていたためあまり変わらなかったかもしれない。
不満の矛先をそらすために【敵】を用意して煽りそちらに注意を向けるのは、古くから民衆の不満を抑えきれない統治者の常套手段であるが今回それは大きく不調に終わった。