ちょうどC2から応答のあったタイミングだったのかもしれないが、わずか1日の間で回答に変化があった。
調整中とのことだがこれはあくまでFSWとのやりとりである。
上にあるとおり開催のためのガイドラインが県により策定されているが、カレー機関での事例を考えるとガイドラインを守るかは疑わしいところである。
そうすると呉同様に自治体へは知らせずに進めている可能性も浮上してくるがそれではFSWの立場が危険になるため考えにくいか。
現時点での情報はその書き込みのみであるため、呉の時ほどの信憑性はない点には注意したいが、守れるはずがないものをどうやって通そうとしているのか大変興味深い。

10月17〜31日:予約から開催直前までの動向

開催予定日から2週間前の10月17日にようやく予約開始を宣言した。おっそーい!
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1317375963294965765
果たして静岡県がイベント開催時に課している非常に高いコロナ感染防止対策のハードルを艦王率いるC2機関ないしは対応を丸投げされた第三者がどうやって乗り切ったのか見物である。
ところでこの日の夕方、お天気bot艦王は気温の低下についてツイートしている。より寒い時期により寒い場所の屋外に機関員達を呼びつけて鰻を喰わせるという行為に疑問の一つも抱かなかったのだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)