なおC2プレパラートは2019〜20年にかけて大量の商標を出願したにも関わらず、このキモ浮き輪に関係するもの(「深海浮輪」「うきわさん」など)は1件も出願が確認されていない。
一応ブラゲ初出のため、EXNOAに原著作権が帰属する扱いなのがネックになったのだろうか?


ゴトシープ

18秋イベでの登場から艦王がやたらとゴリ推ししている青黴6Pチーズゴトランドが季節絵で連れていた黒い羊の形をした枕。ブラゲ内では、この羊がどう言う存在なのかについて特に説明は無い。
初登場は'19年のバレンタインローソンコラボ。入浴剤がそんな感じの形のデザインになっており、この時は「ゴトランドシープ」という名称だった。
これ以降は、深海大サーカスなどで「ゴトシープ」などと呼称を変えて、他のクリーチャーに紛れて商品が作られている。
艦名の由来になったバルト海のゴットランド島が原産の固有種で、黒い体毛を持つGotland sheepはその毛織物が国際商標になっているため、クレーム対策のために縮めて「ゴトシープ」にしたものと考えられる。しかしSeaRAMちゃんの国際商標には平然と【フリーライド】した
7周年記念のアップデートで追加されたミニゲーム「遊べるEaster Egg」では、プレイヤーが操作する自機に起用されている。