そして「東方警察デマ拡散騒動」へと繋がる
東方のオンリーイベントにも関わらず、艦これの新刊が置いてあったり、艦これのポスターがでかでかと貼ってあったりしたという問題が起こり一時騒動になったが、これは「オンリーイベントは本来どうあるべきか」という問題のみで収束する...はずだった。

これを「東方と艦これが対立している」と勘違いして解釈する人が続出。
この状況を上手く利用しようと思ったのか、対立厨と思われる人物(匿名制であるため結局のところ未確認)がはてな匿名ダイアリーに「艦これに行った東方絵師」という名前のリストを投稿した。
この何のソースもない匿名が作成したリストが、なぜか提督達の間でどこからか広められ、Twitterなどで大拡散された。
また、このリストの最後に「なお東方警察はもっと詳細なリストを持っているらしい。」と一文が添えられていたことによって「東方警察」のネタが流行し、「艦これ=被害者 東方=加害者」の構図が作り出され、一時期騒動になった。

更に追い打ちでニコニコニュースが取り上げてしまったために一層の拡散発展をしてしまった。
(この記事での導入は黒バス脅迫事件からの繋がらりで「carcharias脅迫?騒動」(下記参照)をメインに取り扱っているが渦中の東方警察が脅迫したかのような印象操作になってしまっている)