東方警察騒動の余波
東方絵師脅迫疑惑騒動

C85に参加する予定だった同人サークル、「carcharias」。このサークルに犯行予告の脅迫がされたらしく、欠席するという事態が起こった。

事の発端は、エターナル東方氏が作成したtogetterのまとめからだった。この「carcharias」に参加している某東方絵師が、「艦これは好きだが住み分けはしてほしい」と一部の艦これ勢のマナーについて発言をした。
この発言をした少し後、艦これのゲームを始め、自身も艦これに関するツイートを行うようになった。
ここでエターナル東方氏が、「艦これアンチ絵師が東方を捨て艦これに移住した!」と事実を捻じ曲げたまとめを作成。このまとめがTwitterで拡散され、更にはまとめサイトにまで掲載された。
このまとめを真に受けた輩がこのサークルに犯行予告を行うという話がCis氏側から上がる。(真偽不明)
これを受けてこの某絵師は周囲への影響を考え、C85を欠席する事態となってしまった。
ここでまたもやエターナル東方氏が「東方警察が脅迫し東方絵師冬コミ欠席」と事実無根のまとめを作成し、またもや拡散された。
ここに更に油を注いだのが、日刊ナックルズ(現在は東京ブレイキングニュース)。
まるで「艦これ」の絵師が脅迫されたと誤解させるようなタイトルを付け、更にはこのニュースがニコニコニュースに転載されてしまい、事態は更に悪化した。
この記事のタイトルが「○○の次に狙われた“艦これ”」という見当違いなものであったせいで、事情を知らず「艦これが東方に脅迫されたのか」と誤解する人間が続出した。