居ますよね。自分の力のように他人の強さを掲げる人。てかほんとに文字が読めないのですね。
私さっき『テキトーに振ってるストレートパンチ』って言ったんですよ?『テキトー』って意味わかります?
なぜストレートパンチを振りまくってるか理解力のないあなたに優しくあげましょうか
ストレートパンチは一定の大きなダメージを与えれば阻止されますし、当たらない位置まで逃げるか崖つかみで回避できます。
それをわからず突っ込んでくるのがこの対戦相手です。要するに本来の実力を出さなくても
『テキトー』に振ったストレートパンチで充分相手できるというのがこの戦いの主旨なんですよ。
普段はそこまでストレートパンチをぶっぱしないです。それが通用する相手だからぶっぱしてるだけですよ。
私は相手の実力に遭わせて戦い方を変えるタイプでしてね正直この動画のように特に目立った場面がないものに対して
マジレスする人っていうのはまぁある意味相手しやすいですがちょっとめんどくさいですね。
それと量産型についてですよね『回避レンだ』や『技ぶっぱ』をする人はそれはただの『未熟者』なだけです。
量産型というのは『勝つための動きしかしない人』のことです隙の大きい大技は絶対にせず
勝つことしか考えていない連続攻撃や投げからのコンボしかできない人のことです。例えるなら
『場外まで担いで崖メテオや復帰しづらいキャラを場外奥で投げるしかできないドンキー』とか
『誰もいないのに空中攻撃で牽制しまくってるネス』とか
『投げから空N連発しかできずファルコンパンチが使えないファルコン』とか
そんあ人たちのことです。