【コピペ】
→ 樽商大、ワクチン接種の学生に給付金2千円:北海道新聞 どうしん電子版

うちの母校、いったい何やらかしてんだ?!
「リスクとベネフィットを考え、必要性を感じたなら打ちましょう」...それ以上の話はいらんやろ...
(そもそもデータとか公表資料とか(それらを分析した人の話とか)”ななめ読み”しただけでも、若い人の場合は重症化リスクよりも副反応リスクの方が大きい可能性大には見えてるんだけど...)

こういう問題は結局、最終的に「個人がどう考えてどう行動するか問題」に行き着くと思うから、そもそもインセンティブとか設けたりする時点で、あまりにもナンセンス過ぎるとしか思えない派。ましてや、それで”健康被害”(薬害?)とか発生しうる...というか、既にある程度発生している可能性もあるなら、なおさらの事。(←厚生労働省のホームページの公表されている資料にも、接種後亡くなられた人の人数(医療機関から報告上がってきた分だけだけど・”もみ消し”もある可能性も否定出来ない)とかいろいろ書いてあるからな...)