>>355
ラグランジェを好きって人おるし鴨川ではちょうど仙台におけるWUG!みたいに
今も新刷ポスターが貼られたりもあるから悪く言うのは気が引けるけど
・本来ならアニメが始まって作品人気が爆発しそれから舞台設定の地を訪れるファン激増となる
・反響や問い合わせの多さに驚いた地元商工会や市役所が慌てて版権絵を使用
・ファンの利用が多くて運賃収入が伸びた鉄道・バス会社がキャラ絵ラッピング開始
・人気に目を付けた一部上場企業(ここでは日産)が2期に合わせてコラボ
この流れをあのコンサルもどきはアニメ企画段階でやったからなあ
渋谷でスカウトした読モさえ未経験だった女子高生を武道館デビューさせるようなもので
当たればリターン刈り取る時期が早いがコケたら滑稽度が倍になって返って来る…来た