記念真紀子
プログ1/3

アニメ「ゾンビランドサガリベンジ」最終回!!
いやー、感動作だったね。他の人もTwitterかどっかで書いていたけれど、
なんか解らないけど延々と涙しながら感動してるような回でした!!
なんていうかなぁ、なんていうか、このアニメって豪雨による昨年の佐賀の水害も取り込んで、
リアルと歩調を合わせた佐賀の人々のための(同時の日本各地のローカルを想う人々のための)
アニメだったと思うんだけど、途中で、なんていうか夢が現実を追い越していくような瞬間が
あったじゃないですか。
現実は緊急事態宣言があったり、その前段階があったりで、なかなかあんな満員のコンサートは
できない時代だけれど、でも「アニメってのはかなえたい夢を描くもの」だというスタンスに
立つならば、これは本当にアイドル声優ユニットプロジェクトも含めたゾンビランドサガ
プロジェクトの「せつない夢」「かなえたい夢」だったと思うんだよね。
アニメはそれがかなえられるのだから全然かなえて構わない、そういう哀切の夢、
みたいなものかなぁ、それを感じました。
その上で、今の人々みんなに伝えたいステージだったという。
のっぴきならないテーマだったと思うんだよ。
で、今までのキャラクター総登場だし、という。感動したよー(^^)