汚物入れ更新

ID変わってる意味無くて草生えた

851 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2021/07/04(日) 15:49:04.64 ID:RrGLEQWA
>>848
ないんじゃないかなぁ、掲示板レンタルしてるだけで
その中のID生成部分プログラムだけ取り出してテストするとか
そんな専門知識も技能あるわけねーだろうし(こんな馬鹿なわけない)
そもそも全回線業者の変動するIPアドレスから生成されるIDなんてパターンからして
数学的に考えたらとんでもないものになるわけで
あんな頭の悪そうな奴が適当に入れてテストしただけで把握できるとかありえないわ


852 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2021/07/04(日) 15:52:58.76 ID:RrGLEQWA
つーかいつか豚が自演ミスったときに「あ、ああああIDかぶりだブヒ!!!」
って白々しい言い訳してたように
5chのIDでもIPの一部数値だけからIDを生成してるにすぎないから
同じプロバで近い数値だと物凄く低い確率でID被りが起きるように
(※豚の場合は短時間で同じスレ内で起こるわけないから100%自演だろうが)
あのふたばを模した掲示板のIDも文字数からして5chとそう変わらんIDの割り振りだと思うんで
構造的にIDからIP割り出すなんて正直不可能だろう