お詫びに後半データが消えてやる気なくしたタチメイキングの書き起こし最後まで書いたので許して

ぇぉー魔法少女モノ…っていうのを最初に考えたのはけっこう古くてぇ
えっとー…10年くらい、前に、っつっぇー、そんときぃ(笑)あの時某オリジナル作品やったんですけどぉー(※多分フラクタルの事)
同じクールにー某(笑)魔法少女(笑)アニメ…えーーー、に影響を受けたというか感化されて
えーーー……まあどんなもんかと見てみたら、最初思ってたのと違うんですね
僕の予想とはもっとぉ…あれ?もっとぉーこうだったんじゃないかっていうか
もっとこうしなかったのはなんでだろう?っていうのは「魔法少女たち」の最初の着想、です
でーーーそこから10年間温め続けてぇーホント自分んんーーの考え(笑)た魔法少女モノ?ていうのを
どんどん温めていったんですね、で、差別化を図るぼくはもう必ず同じジャンルでアイドルアニメやった時も(※多分ワキガの事)
あのー同じジャンルである、んだけども。やっぱり同じ作品とは差別化をする?…ていう意味でぇ
えっとー独自に魔法少女路線というのを、まー、考えて、いったわけなんですけども、まー…それー、に対する
なんか芯の部分がないなってずっと思ってまして、…芯と言うのはね、まー、ぼくらがよく、良く使う
「表現の課題」ていう(※ここで画面に「表現の課題」というテロップ、白字、明朝体、縦)んですけど
結局、その、自分が魔法少女やりたいからやる、っていうんでは…ぼくはその、どうしても乗れないんですよね