女子バスケットボール&3x3強い!!
女子バスケットボールと3x3、日本チーム勝利!!女子バスケ強い!!!!
どちらも接戦特に女子バスケのVSフランス戦は、ぎりぎりのペナルティシュートを2つ
決められた事でギリギリ勝利!!って感じで。
「黒バス」のアニメ見てた時も思ったけど、バスケって接戦が基本みたいなものなんだなと。
それにしても、フランス相手に勝利だよ!!びっくり。
どちらもすごい選手たちなんだなと思ったけれど、日本はとにかく試合運びが上手かったんだなと思う。
次の試合も楽しみ!!!!
で、3オン3のVSアメリカ戦も女子チーム勝利!!
ものすごくあっと言う間のゲームなんだけど、競合国というか、まさに3c3の本場とも言える
アメリカチームに勝った、連勝を止めたってのがすごい。
どちらも凄いチーム
(凄い凄いばかりで申し訳ないが)
ていうか録画しといて良かった。

ていうか、自分がデザイン画で今描いてるオリジナルキャラで「ボンルーお姉さん」ってのが
いるんだが(下の右のキャラ。Nectaful-αααで既解説)、その宇宙人お姉さんに競技させる
スポーツのイラストとか、同アスカ君がスポーツする姿とか、色々今ラフ画描いていて。
ある意味こういう時期だからいくらでも描けるわけで!!

でもこういう女子バスケとか本当に良いよなぁとか、やっぱりついつい競技に見入ってしまう。
本式に絵を描くのは五輪の後でもいいか。
今はただただ世界最高の競技に見入るだけでもいいような。

大坂なおみ選手、テニス敗退、残念(;;)
やっぱり、聖火点灯はなぁ、彼女に余計なプレッシャーがかかっちゃったんじゃないかなぁ(;;)
こういういわくのある大会に聖火点灯する人は、現役じゃなくてやっぱり引退した人とか、
ある程度功績を残した方々とか、そういうのが正しいんじゃないかと思う。
つくづく。こういうのこそ大会主催側の責任だと思うよ。

つまり、個々の選手の記録や思い出と、大会のアナウンスと、どちらが大事なんだよ、って事だよね

by 森本コージ(浩司)