3/3

男子100m決勝
イタリアのマルチェル・ジェイコブス選手が9秒80で金メダル!!!!!
イタリア!!びっくり!!本当に、東京五輪は何が起きるかわからない。
それでもこれが今回の五輪の正しい結果だったと思う。
ただこの100mは、開始前にトラックに映像投影されたり、音楽が流れたり、ものすごく演出が
行き届いていて、それはもう見ているこっちも心臓バクバクする位だったんだが、それでかなにか
判らないが、イギリスのヒューズ選手が1回目のスタートでフライング失格になってしまい、
残されたファイナリストたちが、少し「2度目のスタートは本当に合っているのか?」と一瞬疑って、
結果、記録が若干落ちてしまったというのはあると思う。

でも、確かにジェイコブス選手は1.88m。確かに背丈はボルトより高くないけれど、
でも確かに2021年の東京五輪の、最重要競技、男子100mの金メダル!!!
勝利後の姿がめっちゃくちゃカッコ良かったです。

でも確かにあのスタート前演出は、賛否両論みたいで。今後こういうスタートが増えるのかも
しれないけれど、どうなるんだろうね。
100mでは選手たちが全員納得していたわけではないように見えたけど、今後の世界陸上とか
パリ五輪とか、いや、今回すぐ間近の「女子100メートル」は間違いなくこんな感じのスタート
だろうから、そりゃあ女子選手にとっては驚かないように予習はできたかもしれないが

いや、他の陸上競技場の種目でも書きたい事一杯あるんですが!!!!
それにしてもロハス選手の背丈1m92って・・・たっか!!どっかのコミックの女騎士か?(笑)
っていうか、高岩氏の演じた平成前期ライダーの設定身長と素で同じって(^^);

by 森本コージ(浩司)