プログ1/2

東京五輪サッカー男子、日本代表VSスペイン
今回も延長戦大接戦の末、日本が0−1で負けてしまいました、残念(;_;)
サッカー男子は、毎試合、本当に白熱の大接戦で、自分まで手に汗握るどころか全身ダラダラもので
見てたんだけど、でも今回は、やっぱり一瞬の隙をスペイン側に突かれてしまって!!
でも、全選手、本当に頑張っていたと思うし!!!!よくここまで来れたよなぁ
銅メダルは是非とも取って欲しいけれども!!!!

サッカーにしても男子女子のバレーボールにしても、窮地になる時の原因は、やっぱり「隙」なんだけど、
でも隙を生んでいるのは、実は負けた時の海外チームに比べて、基礎体力というか活動し続ける上での
「スタミナ」が足らない(比較してという意味)という事なんじゃないかと思う。

スタミナが足らなくなってくるから集中力が切れる。
いや、脳を活性化する自体は、例えば脳の栄養はブドウ糖がほとんどなので、ラムネ菓子を食べてれば
ずいぶん補充される気もするんだが(^^;)それだけではなく、サッカーの場合は、サッカーの試合上、
活動しつづける上でのスタミナが維持できるバランスで試合に臨む事が必須なんだろう。
で、外国の体格が大きい選手でも、スタミナがあるチームと無いチームというのがあって、今回の
スペインは時間が経ってもチームとしてのスタミナが全く減らなかった。
それがやっぱり、日本選手陣が修行に行くスペインのサッカーチームから来た精鋭(エリート)たち
なんだな、というのは、本当に思った。