顔本、あばらや、プログを調べてみたが
今までラグビーの受け身の話を書いたことはあっても柔道の授業のことを書いたことはなかった
リオや他の五輪で柔道の感想文を書いても自分が柔道を習ったことは書かなかったのに
ここにきて思い出したと
ピン高に柔道の授業があったのかもしれないが、てつをの件での「石ノ森章太郎の許可」や「ウレタンで作った」が
思い込みから事実に変わっていった経緯を知ってると、また都合のいい昔話を思い出したもんだと