プログ1/3

東京五輪の競技関係の放送録画、もうほぼ延々録画している状態で、
大体1日に、ブルーレイディスクの12倍録画で26時間分くらい録画しています
つまり毎日ブルーレイディスク1枚消費している感じで、X日数!!
でもそれでも一番録画したかった選手の演技がたまに抜けたりするわけで
どっかでまとめ放送して欲しかった。
例えば前半ハイライトとか、わかりやすい時間帯で。

今日(ていうかもう昨日ですが)も熱い競技だった!!!!
スポーツクライミング男子複合!!の楢崎智亜選手は4位!!!!なんていうか最初の
「スピード」の失敗が後まで響いちゃったと思う。
ボルダリングも今回なんていうか異常に難しかったのでは??!!
あんなのありかよー(3つ目のルートなんてトップまで登坂できた選手いなかったじゃん)
でもある意味、オリンピックでのぼれる選手たちをふるいにかけるコースって意味では、
よく作ってあったのかもしれないが(点数偏差を作る上では)、
でも意外とあのコースでも点数はみんな近かったんだよね
で、金メダルのヒネスロペス選手がスピードで1位、2位のコールマン選手はボルダリングの
第2ルートをただ一人クリア!!
3位のヤコブ・シューベルト選手は3種めの「リード」をただ一人完全登頂!!!!って事で
とくにシューベルト選手の完全登頂は感動したけれど、みんなカッコ良かったなぁ。
楢崎選手4位は、実力わかってるだけに残念だったんだけど、でも、思ったよりも東京五輪のルートは
(特にボルダリングは)ハードなものだったので、このハードさで4位ってのは、納得行くような気もする。