あばらや

Youtubeで僕(森本コージ(森本浩司))になりすました偽アカウント犯人側について、
該当のなりすましメルアドが判明しました。kohjimorimoto00アットgmail.comです。
僕のヤフーIDのもじりのようです。他bakamorimotoアットgmail.comも偽メルアドですが、
今回僕のYoutubeアカウントに対して虚偽の著作権違反申告を出した犯人は前者のメルアドのようです。
一応、今回の件について僕のブログにも追加説明しています。>コチラ
上のメルアドと連絡を取っている人は、彼らに洗脳されています。(詐欺注意啓発のためあえて記載)

プログ

http://img-cdn.jg.jugem.jp/c04/3919000/20210723_6778513.jpg
僕(森本コージ(浩司)=アイスピック(当時))になりすまして、美術教室の恩師の故・成田亨氏を
中傷する手口が使われた初期の改竄ブログのハードコピーが片付けしてたら出てきたので一応UP。
(当時僕のホンモノブログは、MSNブログ内に立てていた)
これは当時のホム変という偽ブログ作りネット上に立てられていたもので、基本的に偽ブログ群が
やっている事もこれと同様。
(※ほんものの僕はBlogger系列には過去一度もブログを立てた事が無いので念の為。)
確実にいえる事は、偽ブログの犯人は僕の信用を失わせるだけでなく、成田家の人々やゴジラやさん等の
心がどう傷つこうが何とも思っていない連中だ、という事。
それは昔から一貫しています。プリントアウトしたのが2005年頃。もう16年前(;;)
(解説は随時更新。というか気が重いので更新しないかもしれない。
このレベルならよほどネットにうといか低IQの人々以外は騙されないんだが、最近の偽アカウントには
騙される人もいる、のか?Blogger系列の偽ブログ群に騙される人々でもよほど頭悪いと思うが。
つまり、ネットの人々の頭って、本当にここ最近で劣化してしまってるのかもしれない。
その最たるものが偽に気付けないGoogleとかFacebookだったりするわけだが)
つまり、こういう改変ブログや偽ブログ作りに味をしめた悪質オタクたちが、今のBloggerなどに
偽ブログを作ったり、その他なりすましHPを立てたりしてきてるわけで。
まぁ、例として。このハードコピーは当時にこちら側の警察にも確認してもらったものです。