詐欺でなくても不快な気持ちにされる=迷惑かけられててそれが他の人にも被害が及びそうなら仕方ないんじゃないって話
現に最初から関わりたくないからそういう情報は教えて(晒して)って人もいるし
注意喚起と私怨は違うと思うけど?
けどその辺は受け取り手が判断してくしかないかもね