パトリシア響子、対談の初出を尋問調書と勘違い?

【対談内容を後からリライトしたらアウトでしょう どうしても加筆したかったら発言者に確認とっったうえで注釈でその旨を補記すべきでしょうよ
>ただ、萩尾望都対談集の方が私たちが生で聞ける萩尾望都の話し方のカンジには近いと思いますですねえ
対談集の加筆部分は、ここで見かける文章に近いと思いますですねえ】

〇もう1回マジレス。掲載前にリライトしない対談などありえない
(雑誌掲載時にわかるようにリライトする 単行本収録時も対談者に確認依頼して訂正する)
→テープ起こしそのままの文章とか読んだことないのかな、響子は 読めたもんじゃないよ