ごめん、途中でした

これって、例えばはるママがいう通り、映画の人の主張がアドバイスをする人は皆上から目線で押し付けたいだけの人に見えるというもので、はるママはそれに対してそれは違うのでは無いか?という意見を伝えたかっただけだったとしても、例えば普段から謙虚で人の意見を尊重しているような人がそれは違うのではないか?というのならその意見にも納得できるし信憑性もあるけど、はるママのように常日頃から上から目線で押し付けたい人の見本のような振る舞いしかしていない人がそれは違うのではないかと意見した場合にはやっぱりアドバイスをする人は皆上から目線で押し付けたいだけだったと証明してしまうことになるから、むしろ逆効果だと思うんだけどな