疑心暗鬼を生む状況に便乗して嘘つきますね

・監督候補の人が「1引く1ってどういう意味?」と読めなかったからライバル登場は無し?
・ガールズに憧れアイドル目指す中学生トリオはいなかったことに?(新台展開に影響あり未定)
・所属歌手が出て来ないからバローも出ない
・「はい!ゴローさん!」っておまえらほん怖の子供か?
・でもゴローさんじゃなくてストーリー原作兼全脚本の人を総監督に据える話題性戦略もありえる
・登場人物を減らすことでより7人の描写を徹底させるというゴローさんの意見
・7人が劇中アニメ(まさかのZOO復活?)の声優もやるといったハイパーリンクストーリー
・菅原デザインをベースに湖川派がより立体を意識したキャラデに
・皆さん顔を骨格レベルで描き分けられる技量あるからロングヘアに戻しても2人の区別がつく
・これはオリンピアマシン遊戯経験者から「新章を見たら髪が短かったりしておかしい」と声が上がったから
・1クール+1クールの制作予定
・せっかく髪型戻してあげたのに脱退の危機!?これが前半のヤマ(この1クールで終わるかも)
・解散をクライマックスにするかで40男たちが大喧嘩(もう1クール制作出来る場合)
・アミューズC社だけでなく流通大手A社も協力
・仕掛け人だった音楽A社は一歩引いて子会社のVA社がバーチャル空間展開も視野にした作品作り