433 名前:バットンキンJP (ワッチョイ b534-s0yB [222.10.20.1]) [sage] :2021/07/13(火) 15:15:35.67 ID:+d4yi+v00
詫びソースコードの提案も良いと思ってんの?頭狂ってて草

423 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hba-8NOg [153.143.154.21]) :2021/07/11(日) 12:02:37.13 ID:4PQwkRdVH
>>421
こんな晒しスレにルールなど無いぞ?

>>419
自分が良いと思ったことは、他人の評価に関わらず提案している

>>414
匿名の誰かをいくら罵倒しても仕方が無い

0550 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c70d-OxJ8 [118.237.88.168]) 2020/02/17 16:51:12
https://hiroba.dqx.j...um/prethread/426740/

詫びソースコード

アイミョン
[KS108-054]
テーマ:冒険者の広場・DQXショップ
2020/02/17 16:22
今月になってから急にシステム障害が多発しており、運営としては説明責任を果たすべきと考えます。

https://hiroba.dqx.j.../sc/news/category/3/

不具合を出した個所とその修正箇所の両方を「詫びソースコード」として開示するのです。
ソースコードも企業の重要な著作物ですが、だからこそ開示して詫びることが大切です。
それと同時にシステムの不具合がなぜ多発しているのかを、プレイヤーも一緒に考えるのです。
バンダイナムコゲームスの『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』を見習うべきです。


社内機密出せるわけない
それは「詫び」じゃなくて「説明」するのに出しただけだろ