やっぱりここの住民てさ、なんだかんだMBTIをもっともらしい形で布教したい奴らなんじゃね
界隈を無難な層で固めたがってるように見える

>>935
>循環論法で出来上がった自己イメージの集積でしかないMBTIに頼るのは如何なものかと

そういう意味なら同意
MBTI自体が害悪

>>935
>???

本来のタイプがわかったとして、そればかり意識する必要もない。ペルソナの獲得形成はシーンに応じた振舞いができるようになるために必要なもの

>iruはそうだったが、誰にとってもそうと主張する根拠は?

>>934