マジレスすると最近のツイ海遊館から

>メニュー裏に
>「雨が振り、水が集まって川になって、た海に注ぎ込んでいく。
そして、その水はまた雨となって降り注ぎます」
>詳しくは
「海の水が蒸発して雲になって、雨となる」
なのですよね。
>刻の大地で表現しようと思ったのですが、十六夜そこまで知識ない。😇 と、感じて、物語りでは省略しました。
>今後正確な表現をしたいな。。。なんて☆

方丈記でドブ川RTと同じで単に雨から連想しただけで春日大社関係無いと思う

あとはなんとなくだけど不本意なアンケと不本意な御礼文が一番上にあるのが癪でRTで下げただけのようにも見える