11日
・コンテ清書の1カットを公開、カット数を巧妙に隠し全部正面、絵が描けない部分を文章などでカバーする術を糖尿おじさんは知らない
・山本寛事務所のHPを制作、ソースをたどると山本寛の黒歴史HPが発掘される 「『薄暮』公式HPももうすぐできます! そしてあの新会社も?? 乞うご期待!」(やらおん訴えた頃から何も成長してない…)
・Amazonのプライムデーが理解できないのを商品のショボさに責任転嫁「サーバーダウンってなんだったの?ていうかホントにしてたの?」
・手が描けない理由にピカソ持ち出して「かつて大学の助手?院生?の方が、ピカソなんて今日本の芸大受けても受からないよ!とこき下ろした。」と言うが若い頃のピカソの絵を誰も見てないというお粗末な流れに
・自分のリテイク病を「創作脳」と「批評脳」とか高畑さんのかぐや姫のメイキング持ち出してラノベ1話分の長文書いた結論が「趣味でやれ」
12日
・朝比奈隆の音源を聴いて上から目線&ヴァイオリンの難しさを痛感する(初めて何か月?)
・やら官にブロックされた事を取り上げておおはしゃぎ
・安倍首相の外遊を言葉そのまま受け取り「海外旅行(笑)」
・よく知らない長濱ねるの話題をよく知らないアイドルグループを引き合いに出して秋元スタジオ作ってアニメやれと言い出す
・自分がやってるヤマキャス()は閲覧数常時1000〜2000でCF成功に大分寄与したと思うとか言い出す(尚閲覧数は累計)やらおんと主客関係逆転した!と誇ったこのブログのタイトルは「松居一代2」