13日
・芦田愛菜のCM見て「ただ塾のCMばっかりで、あまり頭いいキャラで押すと仕事の幅に影響が出ると思うの。」(フィクションと現実をごっちゃにしてはいけませんなあ)
・師匠(名前は出さない)から「君はどんなアニメを作りたいの?」と訊かれたので、僕は、「特にありません」と答える糖尿おじさん、普通クビになる
「現実の中に空想を見出す、それが 僕のやり方だ。だから流行なんて知らん、現実逃避なんて知らん。でも欲望と思いつきだけで好き勝手やってる訳ではない。「今必要なこと」を探し出せば、必ず世に響く。
そう思ってやっている。ていうか、偉大な先輩達は皆そうして来たんだがなぁ。」(名前は出さない)
・アマゾンから荷物来ないから今日はオフにした。コンテ描かない(結局プライムデーに注文してんじゃねーか!)
・それで届いたのが「セーラー服と機関銃」の原作本、表紙が橋本環奈というだけで読む気が25%減と橋本環奈他諸々に失礼な発言
14日
・映画観てたらいつのまにか寝てる、さんまがじつは俺のオヤジとかどうでもいい夢の話
・TVでやってた言の葉の庭をdisる。秒速5センチメートルくらいがちょうどいいと言ってるがそれは自分があたしンちで演出パクってお礼言われた(事になってる)から
・また過去の脳内現実逃避でヤマカン脳内王国のプロデューサーをけちょんけちょんに貶し「俺様大正義!」と原稿用紙3枚分くらいかけて語る
・ラーメンブログ 和福:(貧相なボキャブラリーで)褒めた癖に「ニンニク欲しい」「たまり醤油のほうがいい」と結局自分の味の好みで貶す
・伊藤萌々香にセクハラ発言(おっぱいぷるーんぷるん!やわー)一度も成功してない自身のアイドル論でついに秋元康に上から目線でダメ出し「結局彼はアイドルのことを何も学んでいなかったのだ。」
・ハルヒらきすたからクレジット外され「俺の全盛期はそこじゃない、AIRだ」とAIRのアレオレを始める
・絵コンテの参考に少女の後を付け回す事案発生