保守サンクス

こっちのスレの埋めも兼ねて、Q女が独自プレイングボーナスで初見の戦争シナリオフレームの概要に誤解という害を与えかねないって意見があったから
好奇心で一部抜粋してみたけど……(自分の主観感想を間に入れてすまん)

>Q女の時空間切断剣術のサポートを受け、それを活用する。
(誤解の筆頭かつオチスレで懸念されてたとおりにみっともないQ女大活躍リプレイとなった)

>『プレジデント・ブレイド』たる戦闘都市に改造されたワシントンへとも戦う。
(万能戦艦ケルベロスブレイドを勝手に連想してそう)

>そして、今回対峙するデミウルゴス程の相手と成れば猟兵も『真の姿』を解放する事が可能だ。
>猟兵によってはストームブレイドでなくとも攻撃を通す事の出来る論理を有し、デミウルゴスを直接攻撃できる存在もいるだろう。
>プレイングボーナス……「拠点破壊部隊」を利用し、デミウルゴスを攻撃する。
>に加え、
>プレイングボーナス……「真の姿」を解放して攻撃する。
(オーバーロード実装前でもある)

>プレイングボーナス……あえて捕まり、驚くほどピンチになった後、敵が驚嘆するような方法で脱出し、反撃する。
>に加えて
>プレイングボーナス……スーパー戦車の「好奇心」を刺激する。
(同じプレイングになるんじゃね?)

オープニング承認通ってるからルール違反ではないけれど、ブレイド命名や大好き自分のキャラや独自プレイングボーナスを作る事自体に酔ってそう等Q女自身の人格の悪さが露にしてるし、
偽神細胞持ち以外から無敵っつってんのに「君達次第で攻撃通るだろう(キリッ)」って世界観破壊やプレイング詐欺誘導してくるしで本当にひでーな……
鞠巣が初心者プレイヤーをBANテンプレ厨に育てたように、こいつも初心者を厨に育てそうで怖いわ