>>808
炎上後のリハビリ模写や絵柄アップデートの為に律やたくあん眉毛も描いていたから
最初の批判は勘違いした部分や勇み足もあったんだろうなあ

創作のプロが他者を批判するときには却って自己の好き嫌いだけで放言してた方が
あとあと逃げ道があるような気がする
おハゲ様なんかは発言が独り歩きしたり尻馬に乗られることも予期して
「○○のような作品を僕は嫌悪します」って言い方をよくする
何か絶対的な規範があって他者を批判するんではなくて自分の好き嫌いだけで見ている
その上で「○○のアンチテーゼとして×××を作った。若い人にこそ見て欲しい」と言ったり
「でも○○ファンは×××を誰ひとり見てくれなかった。それが悔しい」とストレートな感情論に仕立てて理屈をこねないw