おかえりなさいの言葉ありがとう嬉しい

>>940
親代わりに養育できるジジババがいて十分な居住スペース(義実家は庭付き一戸建て・地下一階二階となんなら三世帯同居可能な間取り)、自家用車ありなら極論だけれども親はいなくても子供を育てることは出来る(子供は育つ)
けれど「親権」なので家や車より親としての資質のほうが大事なので、クリスの親のとしての資質よりも、ぱん太さんの親としての資質が上回っていた←これを裁判で評価された
ってことを湯川は言いたいのかと

まぁ、ぱん太は勝ってないんですけどね

子供は人として扱われていない←未成年だから親の都合にふりまわされる。と言いたいのかな