2/3

そもそも、まん○らけでなくてもサブカルを扱ってる店舗や企業は日本でも都内でも一杯
あるわけだし、そういうサブカル的なジャンルは研究ジャンルとしてありはありなんだが、
やっぱり例えばヌード写真集などのアートジャンルに対して、AV専門というのはやっぱり
別扱いになるのかもしれない。
人の思想を嗜好から歪めるという意味ではもっと重いナチスやリアルSM等を扱ってる店
(まだサブカル系では見かけたりする)とかより、アダルト店舗に対して厳しくなるのは
いやアダルトでもやばい嗜好はあるか。
何もアニメコミックを専門とするまん○らけでやらなくても、ってのは、警察視点ではあるのかもしれないし。
でも、なんていうか「差別」で無いといいなとは思う。
肌色成分の多い人々に対する差別意識は、ボク個人は間違ってると思うので。
今回の件でも、差別と偏見が無いように、何が問題なのか、という明晰化が必要なんじゃないだろうか。
まぁ容疑通り地域が別の場所なら許されてたかもしれないし、単一店舗にしなければ許されてたかもしれないわけで
割と驚いたニュース。

ただ、関連するかどうかは判らないけれど、ヤフオクの方でもつい先日、ルール改変で
「特定のビデオ倫理審査機関を経ないアダルトソフトの出品販売を禁止する」という条項が
できたみたいなので、つまりインディーズAVとかを警察だか政治だかが問題視している
可能性はあり(コスプレ同人インディーズ18禁ソフトなども)、それが理由なのかな、
という考えが若干よぎったりもした。