>>321
安価つけないでレスする人も存在するが
そんな場合は、前後の流れやスレ全体を見て誰に言ってるかをフツーに判断するよなあ〜?
これは「何らおかしな行為ではない」し、結構多くの人がやっているだろうねー

もしお前が他の人に言ってたとしても、俺へのレスであると解釈するの「も」自然なレスをしてしまってるなら
別に俺に日本語読解力の問題は無いんで落ち度という落ち度は存在しないし
そもそも誤解に対してやいのやいのとこっちが求めてもいない感想を言うなら
お前がそもそも誰かわかるように安価をつければいいだけの話だよね

俺はスレにあるすべてのレスを遡って見直したりはしない事だって当然あるけど
お前は自分がレスする対象者のレスは把握してるんだから
状況を把握してるお前がちゃんと安価つけない方が問題あるよ
そもそも誤解以前に見ていないレスは認知できないし
一々確認を取る合理性とはかけ離れた行動を俺が取る義理もない
遠いレスならなおの事、安価が必要だぞ

>そういう自覚あるんだね

いや?全然自分ではそんな風に思ってないから自覚なんてものはないけど
やたらと言われまくってるからまた変な虫が涌いたのかな?と思っただけ
まあ結局虫だったけどw

はい余裕で調理完了っと♪
あと、小学生みたいな事して悔しがらせようとしてるお前のほうが幼稚だぞ
うまい棒買ってあげようか?w