>>452
>奥さんは確かサピの方針などをちゃんと踏襲した方がいいという意見だった
そういえばそうだったよね。
どこかの時点で成績がガクンと下がった時、あれこれ欲張らずサピに注力したほうがいいって意見してた気がする。

戦記を見てると
小学生に中受の片手間に英語やらせるのは効率が悪いなぁとしか言いようがない。
英語なら英語、中受なら中受で腹を括るべきだった。

それと、英語(外国語)の覚え方を国語に応用したのは悪手だったと思うんだよね。
漢字や語彙がバリアになるって、母国語ではありえない。類推という言葉を知らないのかな。