code:831と紐野菜
野菜娘の出願にケチがついたからか、C2機関は告知でハッシュタグ#野菜娘でのツイートの頻度を極端に減らすようになった。
通信販売を行っているサイトでは「code:831」という単語がアピールされるようになり、野菜娘の存在感が一気に縮小。
告知ワードもcode:831(専用ハッシュタグなし)に改められた。

しかしさすがは田中謙介、やることが一味違う。
慌てて出願したのであろう「code:831」の商標出願で、致命的な誤字をやらかしたのである。