>>138
海賊版はWEBに高画質で投稿されてる絵の文字を消して作ってるんで
現物にだけ神経質になったところでっていう感じじゃね?
中華ルールは中華の法律に触れないように
「利益無し」で「ファン同士の取引」って証拠を残すところで線を引いてるが
ガバガバに感じるのは日本が匿名取引してるからだと思うぞ
以前から日本も匿名やめて直接取引にしろって議論はあるんで
138が半生は鍵かけろ、絵馬は高画質絵を投稿するな、網状の商用防止フィルタかけろ
オフ同人やめろ(やるなら中華取引と同じように本人確認、直接決済、直接取引徹底しろ)て主張をしたいなら理解できるが
転送するだけのサービスなんで購入は本人確認して直接取引でも利用可能な転送RTでカッカしてんのは分からん