うーんこの....もの言い。

http://blog.livedoor.jp/ryo_ktrg/archives/52185528.html
病院のあと、食事をし、中村屋の芝居を観る。
・・・・・正直、とても気分が悪くなったのは事実。
でも、もういいたいことは言いましたから、スッキリしています。

一応、こっちは病人ですからね(^_-)-☆
健康なひとばかりが芝居を見に来るわけじゃない、ということを
劇場も作家も役者さんも考えていただきたいですね

・次の日 誰かの意見に対して

http://blog.livedoor.jp/ryo_ktrg/archives/52185536.html
一幕みて、ドラマの進行や核が見えない商業演劇の舞台は、それはやはり商業演劇失格といわざるをえません。

ましてや、「歌舞伎」らしさとはなにか、です。なにをもって「歌舞伎」とするかです。それは、永遠のテーマでもあるし、もっと興行側もわたしたちも真摯に考えなくてはならないことでしょう。

きびしいようですが、私も、きちんと態度を示すべきだと思い、退席した次第です。
これが再演され、もっとブラッシュアップされ、

「どうしても桂木さん、見に来てください」

ということでしたら、拝見しますが、まぁそうでもなければ、すぐに忘れて次の舞台との出会いを大切にしたいですね。