eスポーツチームを運営する際に、何にどれくらいの資金が必要になるでしょうか?

選手3人チームで、選手への成果報酬が毎月25万円、運営スタッフの人件費は25万円で固定と過程し、ざっと、私の頭の中で計算すると、以下の内訳になります。

設備費
・ゲーム機器:20万円×人
(PCを想定、周辺機器込み)
・ゲームチェア:3万円×人
・ゲームデスク:2万円×人
小計:75万円
運転資金
・マネージャー:25万円
・動画編集、企画者:25万円
・遠征費:10万円〜300万円(国内・海外)
・プレイヤーへの報酬:25万円
小計:225万円
(遠征費100万円と仮定)
合計:300万円
プレイヤー個人の生活費
家賃:8万円
(東京都一人暮らしの平均)
食費:4万円
雑費:3万円
光熱費:2万円
通信費:1万円
交際費:3万円

プレイヤー個人の生活費についても考えると、東京都在住の場合一人あたり21万円は必要になってくると思います。
交際費を我慢させたとしても19万円は必要です。
ここに保険料や年金などを入れると25万円無いと生活はできないでしょう。
つまり、商品でもある選手を食べさせていくのに、一人あたり25万円の報酬を支払えるくらいの人件費が必要になります。

3人のチームをひとつ作るのに、遠征費を100万円と仮定すると毎月300万円必要になります。動画編集やイベント企画、マネージメントをオーナーが行い、遠征に行かないとしても毎月150万円必要になります。