>970

6月
《学校》
・水筒を投げる。(友達が折り紙をくれなかったことに腹を立てて)
・移動教室の際に階段の上から教科書を投げる
・鉛筆の異食やトイレの付き添い、着替えが遅いなどで娘は特に手がかかる生徒なのは明らか(無理矢理談)

《家》
・キッチンに勝手に入り、お菓子を食べる
・娘は危機管理もまだできないので一緒に出かける際は目が離せない(無理矢理談)

7月
《学校》
・下に落ちた給食を食べる
・他害(帽子を忘れた無理矢理さんの手のひらに爪を立てる)
・同じクラスの男の子に「ひまりちゃんと同じクラスはいやだ」と言われる。暴れたからか。(無理矢理さん談)
・他の子が完成させたねんどの作品を壊してしまう
・カブトムシのゼリーを食べそうになる。

《家》
・スマホを噛んで一部画面を割る
・スマホの保護フィルムをバリバリにする
・新しいスマホの保護フィルムも本体ごとバリバリにする
・トイレに植木鉢の土を大量に入れる
・キッチンに入る
・粘土を口に入れる
・襖に落書き
・クレヨンを食べる
・アイシャドウを叩き割る
・パプリカを丸齧りする
・画面に貼ってあったガラスフィルムを剥がしバリバリにした上で、スマホをかじりカメラを破損させる
・祖母とお風呂に入り、暇ちゃんだけ先に出すと雨のなか屋上のプールで跳ねている
・ベランダには勝手に出てぶどうを食べようとする。下手したら柵を越えた先にあるぶどうを食べようとするかもしれない。(無理矢理談)

8月
《家》
・マスカラを勝手に塗る
・キッチンに入り、本物の包丁でまな板をトントンする
・異食悪化
アマゾンプライムのリモコン、スマイルゼミのペン、クレヨン、マニキュアの固まった部分…
あらゆるものを口に入れる
・シャンプーを口に含んだあと顔に塗りたくる
・アイシャドー、ボディークリーム、洗剤を食べる
・車通り多い道は手繋がないと心配
・口への刺激が欲しいのか前以上に口に何かを入れたがる。
・耳に異物をいれる。
・家の猫のトイレの砂を荒らし、口に入れる。その後猫のトイレでおしっこ。
・目を離すとベランダの室外機の上に乗る
・洗濯機の電源を切り、また最初から洗濯してしまうのを何回言っても繰り返す