週刊朝日2011年10/28号
不朽の名作『子連れ狼』の原作者・小池一夫氏(75)が窮地に立たされている。自身の作品の著作権を「不当に譲渡した」として、刑事告訴されていたのだ。いったい何があったのか。
 告訴したMANGA RAK(M社)の金田直己社長がコトの経緯を話す。
「2007年3月、突然、小池氏本人から『すべての著作権譲渡を含む後継者になってほしい』と懇願されたので、彼のこれまでの著作と今後製作する著作物の独占的利用権を数億円で取得しました。そして、小池氏を役員に入れて『小池一夫劇画村塾』(M社の前身)を設立し、小池氏のシナリオと優れた漫画家による多くの作品を世に広める活動をしようとしました。ところが、同年末から『子連れ狼』をハリウッドで映画化する準備を始めたところ、小池氏は知人のA氏と共謀して『映画化権は自分たちにある』と主張し、映画製作を妨害したのです」(つづく)