ブログ 無味乾燥文 1/2

2023.02.26 Sunday
弱虫ペダルインターハイ編佳境!!!!
 アニメ弱虫ペダルの高2インターハイ3日目編が
ほんと佳境の終盤で、部長が賞を取る中盤も良かった
んだが、ここまで到る後半の展開も熱いというか、
なんか御堂筋の敗退ぶりが、合戦で斃れた野武士
みたいになってたんだが。いつもながら累々だなぁ →弱ペダ

 自転車ロードレースを描いているけど、あくまで
集団スポーツものなので、心理戦描写はそれはある
わけで、しかしそこを御堂筋が一手に引き受けてた
感があり、心理戦に勝つのはメンタルの強さだ!!
ってのが弱虫ペダルの王道主張で、でもそれは結局
実力込みでなくては最終決戦に残れず、チーム
メンタルが重要なんだが、しかし最後の残り1.5km、
残された先端にいるのはわりと天然メンタルの
主人公坂道と山岳の二人だったりするわけで(笑)。
しかし熱い(^^)

 で、なんというか、熱い展開なのはいいんだけど、
何度も言うが回想シーンの入れ方がボクから見ると
もっと勉強しろよ感を禁じられず、そればっかしは
本当に苦しい。アニメではもっとはしょっていい。
(前シリーズでそこを描き過ぎたりしたから
NHKとMXの同時放送が不可能になったのかと思う位。
視聴的に回想シーンをここまで入れると民放しかも
ローカルでは無理)でも、なんとか今期でインターハイは
完結してくれそうだし……本当はアニメでマウンテン
バイク編ちゃんと見たいんだけどなぁ……雉くん達
大好きキャラなんだよ……