ブログ

で、ボク(森本コージ(浩司))になりすましている
偽アカウント群問題(blogspot系全部や、ニコニコ動画や
Youtube(ボクの本物アカウントはYoutubeが開き直って
なりすまし側に付いたので凍結されている)や
FC2や今のFacebookは偽アカウント群)もなんだけど、
ボクの肉親も同じ連中になりすましを受けているわけで。
でもまぁボクの肉親の名前を名乗っている偽サイトとか
あったら、そりゃ肉親もインターネットは最低だなと
思うじゃないですか。相当前からあるから。
(ボクの創作ライダーページ(ホンモノは5話まで。
一応「Nectaful-ααα」の http://www.nectaful-aaa.com/r_gate.html 内にアーカイブ
残してるが)に、勝手に6~10話のヘタクソ脚本を
付け足した偽の変名サイト(fc2内に立てられている)が
あってそれもかなり古い。(中に登場している
シガレットチョコというキャラはボクの高校漫研部誌
連載以来のオリジナルキャラでそれも無断使用
されている)

 ↑ ちなみに、ボクが自分の小6以来の創作ライダーを
ミラーワールド版で物語書いたのは、そもそもバンダイが
バーコードバトル機出してた後半頃に、ボクが
「学研付録のパンチングカード方式で作ればもっと
コストが安く電子カードバトルを作れるのでは」
みたいな提案手紙をバンダイに送った事があったから
(90年代前半頃)。たぶんその延長で龍騎の
アドベントカードシステムが出来ている。