ブログ

ちなみにボクの両親は、インターネット上での
表現活動を過去にまったくした事が無い。いわゆる
twitterアカウントなどすら持っていないんだよね。
閲覧はした事もあると思うけど、ボクについての
デマとかあまり見せたくはないし、肉親もパソコンや
スマホなどちらっと見ただけでインターネット世界が
うそばかりなのが解って(そりゃ肉親名を名乗ってる
偽サイトとか複数あったらそう思う)、全く
インターネットでのブログやSNSをする気はないらしいです。
特にボクの両親の名をなのってインターネット上で
なりすましをしている連中には気をつけて下さい。
(親もメルアドはそりゃ持ってるが(仕事上の
メルアドなども残ってるし)、いわゆるネット表現上の
アカウントは持っていない、って事です)

 (まぁ偽アカウント群の目的は嫌がらせだけど
なりすまし犯なので、特にtwitterの偽アカウントなどは
詐欺行為も行ってるかもしれないけど、あっちに
著作権版権などは一切ありません)

 ※ で、ボクの創作ライダーについては(アーカイブ
だからページには同人創作って書いてるけど、
実質同人誌は2000年で引退していて以降イベントに
サークル参加してません)、やっぱり物語内容や
キャラ設定はオリジナルであっても、表層をライダーって
事で書いてしまったので、ボクが執筆者としての
権利主張もしづらく。そこが同人にも業界にも利用される
原因になったりしたし。で、結局はそういう偽サイトを
作られたりするのが本当にボクは嫌なのだ、って
自覚した事も、同人系連中と縁切りできた心理要因には
なってます。アーカイブ残してるのは「こういうのを
書いていた」って自己記録以外の意味は無いですね。
同人本化する前にコミケと縁切ったので。でも消しちゃうと
なりすましサイトだけがネットに残る事になるので。(18:07)

個人的アナウンス