ブログ

……なんだが、そこに555関連でのツイートへの、
他のオタク民感想で結花ちゃんの死のシーンに泣いただの
感動しただの書いてるオタクたち……もっと他のシーン
無いのかーーい!!!!(プンスカ)全くもう!!!!
いちいちキャラの死のシーンに感動したとかさぁ……
書いてもいいけど、他のシーンもちゃんと書いて
あげなよって…

 ていうかトラウマ展開脚本の作品はなぁ……と
客観的にボクは思うんだが。そこが記憶に優先的に
残っちゃうからなぁ……

 でも、555キャストが元気だと、木場役の泉氏も
嬉しいんじゃないかな。泉氏は泉氏で、今つの撮影所とか
見守ってるのかも知れないよ、と。一応。

 (※ ちなみにボクはドンブラザーズはほぼ全く
見てない。でもトラウマ少なめの娯楽作だったようなので、
良かったのでは。ラジオの宇多丸氏はツボだったようだし。
(ボクが見ると無数に作品に対してイラツク所が
できてしまって当然なので、他人の好評見ながして
良かった良かったが丁度いいのである。)

  戦いだなんだテーマにして描いたからって、
世の中から争いが減るわけじゃないし、平成ライダーや
戦隊を作ったからって、世の中から戦いや争いは
減らない。 21:22~33)

テレビ番組